相性抜群のレンコンと明太子でおつまみレシピ!
レンコンの明太はさみ揚げを今日のおかずにプラスしちゃいましょう♪
晩御飯のおかずにだけではなく、お弁当の一品にもオススメです。
材料(3人分)
・酢(アク抜き用) 大さじ1
・れんこん 1本(約15cm)
・大葉 4枚(半分にカット)
・明太子 1パック
・薄力粉 適量
・てんぷら粉 100g
・水 150cc
・油 適量
手順
1.レンコンは皮をむき、5mmの厚さにカットしたら、酢水につけてアクを抜く
2.アクが抜けたらキッチンペーパーで水分をとる
3.明太子は1cmの輪切りに、大葉は半分にカットする
4.れんこんの内側に薄力粉をつけ、大葉、明太子、大葉、れんこんの順で挟む
5.てんぷら粉と水で衣を作り、180℃に熱した油で2分間揚げたら完成
※お弁当に入れる際は、しっかりと火を通し、夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所で保管してください。
DELISH KITCHENが本になりました!
Amazonにて 発売中♪
http://amzn.to/1qPjXM2
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪